雑記– category –
-
ストレス性胃腸炎との戦いの記録
身も蓋もない話だけど、多分、元から、胃腸が弱い体質なので、なりやすいんだと思う。 子供の頃から風邪を引いては胃の中にあるものを吐いてしまうような子だったので……。弟(うちは姉弟)もお腹の調子をよく崩していたようなので、もう体質なんじゃないか... -
乾燥肌・敏感肌になったときのこと
身も蓋もない話だけど、多分、乾燥肌と敏感肌は元からの体質なんだと思う。 子供の頃って、肌の角層にセラミドがいっぱいあるから、乾燥しにくいし、気づきにくかっただけなんじゃないかなーって……。 「セラミドって何?」 角層(肌の一番外側の層。肌は、... -
2016年手術体験談。脂肪腫と全身麻酔
記事のタイトルにも書いたけど、2016年の話をします。脂肪腫と呼ばれる良性の腫瘍ができてしまったものの、諸般の事情により、放置していたら大きくなってしまい。できた場所が悪かったこともあり、全身麻酔での手術を体験したときの話になります。 この記... -
アレルギーを発症したときの話+対策
子供の頃から、秋~春くらいに多く発生していた「喉の激痛」に苦しんでいたのですが、大人になって原因が「アレルギー」ということが分かり、以降は大分症状が落ち着いたので、ぼくの体験談が誰かの参考になったらいいなと思い、まとめてみました。花粉症... -
抑うつ状態の闘病記録まとめ
1記事目が抑うつ状態の闘病記っていうのも……。「いきなりダークサイドに堕ちた話、するの?」と思いましたが、過去の体験談を語りながら、今のぼくに辿り着くように書いた方が分かりやすいんじゃないかと思ったのと、「結果的に収益に繋がらなかったとして...
1